【手作り知育玩具】指先の発達を促すおもちゃ【セリア100均】

チャンネル登録はこちらから♪
http://www.youtube.com/channel/UCFIIvMSiEY4fTmzyo-1pVzA?sub_confirmation=1

あつみ先生の出版してる保育製作・子どもの製作の本はこちら!
https://amzn.to/3ENu4ZN

下記のキンドルアンリミテッドに登録すれば、あつみ先生の本も読み放題だよ!
https://amzn.to/3GvfxTB

100均の材料だけですぐにできる指先の知育玩具の作り方!
今回は、100均セリアで買える「プールスティック」をメイン材料として、知育玩具をつくってみました~

一度作るだけで…
●棒挿し
●ひも通し
●トングでつまむ遊び
3種類全部で遊べます!

これ、主に保育園の1歳児クラス(1歳過ぎ~2歳ごろくらいまで)にピッタリのおもちゃ!
つまんで穴に通すことで、集中力もつくし、
大きい・小さいなどの、ものの大きさの感覚も学べます!
いろんな色を並べたり摘んだりする事で、色への興味をもったり、
言葉と繋がったり、認識が強化されていきます!
モンテッソーリ教具にもなります!

セリアで買える、プールスティックを、いろんな幅でカットするだけ!
(デメリットとしては、めっちゃかさばる事くらいです笑でもすごくいいおもちゃだと思う~)

●プールスティッ…